

Snowshoeing Tour
チッカのスノーシューツアー
Snowshoeing Tour
冬は雪の積もった真っ白の森に出かけましょう!
1月〜4月頃まで越後湯沢周辺の冬の森へご案内しております。
チッカのスノーシューツアーでは、スノーシューに必要な道具を全てご用意していますので、スノーシューがはじめてのかたもガイド案内の元、お気軽に冬の森をお楽しみいただけます。
お客様のお泊まりのお宿の近くで、初めてなのでゆっくり歩きたい、などなど、皆様のご希望に沿った最適なコースをご案内させていただきます。
料金表示は個人ツアーのおひとり様の金額となります。小学生以下は半額料金、また5名様以上のグループにてお申し込みの場合は、団体料金が適用となりますので、別途ご案内させていただきます。
Information
スノーシューツアー持ち物のご案内
◎服装: スキー・スノーボードウェアまたは、登山用ウェア+登山用レインウェア/防寒着(体温調整ができる予備服。ランチの際寒くなります。)
◎靴::スノーボードブーツ、防水タイプのスノーブーツ、冬山用登山靴のいずれか(靴丈が短い場合はスパッツをご使用下さい)
◎必要な道具: スノーシュー/ストック/アバランチギア(ビーコン・ゾンデ・スコップ)/手袋・帽子/水/行動食/サングラスまたはゴーグル/リュック。
◎あると便利な道具: 日焼け止め、カメラ、雪上の遊び道具など。
レンタルが可能な道具
スノーシュー/ストック/アバランチビーコン/ゾンデ/スコップ/スノーウェア
それぞれ数に限りがございますので、ご自身の道具をお持ちの方はご持参いただきますようにご協力お願いします。
レンタルが必要なかたは、ツアーお申し込みの際に必要ギアをお伝えください。レンタル料は無料です。
ウェアは、防寒ウェアH.I.Dの無料試着貸し出しを行っております。この機会にぜひ、快適なアウトドアウェアをお試しください。
ランチボックスのご案内
冬のスノーシューツアーとグリーンシーズン森のトレッキングツアーにて、ランチ付ツアーを開催しております。
森の中や山の上でいただくお弁当は格別です。ランチボックスは南魚沼のこだわりのレストランやカフェさんとのスペシャルコラボお弁当!!とにかく美味しすぎる森の絶品ランチをぜひ一度お試しください。
提携レストラン&カフェのご案内です。
カフェレストランgaiA(湯沢町三俣)/道の駅みつまた(湯沢町三俣)/魚沼の里みんなの食堂(南魚沼市長森)
ツアー保険のご案内
ご自身で登山保険(または登山・スノーシューアクティビティをカバーしている旅行保険や傷害保険)にご加入いただいていない場合は、オフィスチッカ提携のツアー保険にご加入いただきます。料金: おひとり1日¥500
損保ジャパン国内旅行傷害保険(死亡後遺症800万/入院1日5千円/通院1日3千円/賠償責任5千万/救援者費用100万)
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |